お知らせ

千葉県の飲食店でお米の仕入れをご検討中のオーナー様へ

千葉県いすみ市で農家を営んでいるおりもと農園です。
おりもと農園ではコシヒカリとヒメノモチの2種を栽培しています。

コシヒカリは程よい粘り気と、冷えても固くならない柔らかい性質が特徴です。
ビタミンEやカルシウム、タンパク質、ビタミンB1も豊富で栄養価も高い品種となっています。

非常に品質の持ちが良いということもあり、飲食店様からのご依頼を多く頂戴しています。
定食屋、レストラン、カフェなどのご飯にご利用頂いています。

そのままお召し上がりいただくだけでなく、オムライスやチャーハン、焼きおにぎりなどの炒め物や焼き物にもおすすめです。

ヒメノモチはコシヒカリに比べ、さらに粘性を帯びていて、粘りと柔らかさが特徴です。
コシの強い餅を作るのにも適しています。
舌ざわりがよく、ざらざらとした食感ではなく、非常に滑らかです。

お祝い事の赤飯に、お正月のお餅に、ご注文いただくことが多い品種です。

千葉県を中心に全国各地を対象に配送を行っています。
飲食店や介護施設の皆様には定期配達も行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
安定した生産数を誇りますので大量発注も歓迎いたします。
また、夷隅町農産物直売所では直接購入する事も可能です。

お問い合わせはこちらから